「すきま時間」で見た目年齢マイナス10歳!

思春期ニキビも撃退!肌荒れを素早く治す方法

こんにちは!ぐりこです。

朝起きたら、ほっぺにポツっとニキビ

うそでしょ~(´;ω;`)ってなりますよね。

アゲハ
アゲハ

まじでテンション下がるよね。

でも、ニキビを長引かせずに治す方法があるんです!

ぐりこ
ぐりこ

化膿しちゃってるニキビも、けっこうすぐ治るよ

老若男女どなたでも使える方法なので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。

湿潤療法でニキビを瞬殺!

みなさん、湿潤療法って聞いたことありますか?

湿潤療法とは

・消毒液やガーゼを使わない、清潔にした患部を湿ったままの状態に保つだけの治療法のこと。

・傷を水道水でしっかり洗ったあと、水分を通さないドレッシング材で覆うだけという簡単な方法。

・別名ラップ療法ともいう。

ぐりこ
ぐりこ

ドレッシング材っていうのは、キズパワーパッドのようなもののことを言うよ。

ドレス(覆う)を語源として医療業界で一般的に使用されている言葉だよ。

湿潤療法はもともと、ヤケドや大きな擦り傷などの治療に用いられてましたが、最近では小さい怪我でも湿潤療法が取り入れられるようになってきています。

なぜなら、傷の治りがすごく早いんです!

わたしも手が荒れちゃったときに湿潤療法で治したのですが、治りが早いうえに、傷跡もすぐ目立たなくなりました。

それからはニキビ治療にも湿潤療法を使っているのですが、普通1週間かかってきれいになっていたものが、3~4日で治っちゃうんです!指の傷に至っては、傷口が一晩でふさがることも!

スポンサーリンク

具体的な治療方法

治療方法は先程も少し説明しましたが、清潔にした患部にドレッシング剤を貼るだけ。

わたしはこの『ビジダーム』というのを使っています。

このビジダームは薄いハイドロコロイド材料でできた低刺激性のドレッシング剤です。

このビジダームを、治したい傷やニキビのサイズにカットして使います。

ニキビのケア方法

ちょうどニキビができていました笑

ビジダームをニキビのサイズよりちょっと大きめにカット。

よく見ると、指紋のような模様があります。)

清潔に洗顔した後、ニキビの上に貼り付けます。

たったこれだけです。

あとはニキビが落ち着くまで放置

透け感がある素材なので、赤みが引いたがどうかを、ニキビを保護しながら確認できます。

ぐりこ
ぐりこ

低刺激性の素材だから、ずっと貼りっぱなしにしていても問題ないよ。

万が一痒くなったりした場合は、短時間の使用にしてね。

化膿していたりになってしまっている場合は、ビジダームが傷口からでた浸出液を吸収して白っぽくなりますが、そのまま放置してください。

そうすることで浸出液がどんどん細胞を修復するので、ニキビの治りが早まるんです。

浸出液」は傷口にでてくる透明な体液のことです。

細胞の成長や再生を促す「傷を治す成分」が含まれていて、皮膚の自然治癒に重要な役割を果たします

そのため、傷口にでてくる浸出液を乾かさないようにしたほうが、傷の治りが早くなるのです。

ぐりこ
ぐりこ

傷ついていないニキビからは浸出液は出ないけど、ビジダームで保護した方が肌が乾かないから治りやすくなるし、悪化もしないよ。

ビジダームが肌色に近い色だから、貼っても全然目立たないし、ニキビのカムフラージュにもなるよ。

おすすめのドレッシング材

傷を覆う“ドレッシング材”にもいろいろあるみたいですが、わたしが実際に使ったことがあるのはこの3つです。

  • ビジダーム(処方)
  • ハイドロバンド(市販)
  • キズパワーパッド(市販)

この中でお勧めするなら断然ビジダームです。

なぜなら、使い勝手がすごくいいんです。

好きな大きさにカットできますし、目立ちにくいのも

こちらは15×20㎝と大きいサイズなので、万が一広い面積の怪我をした時にも使えます。(小さいサイズもあります。)

ただデメリットがあり、処方してもらわないと10枚単位で購入しないといけないのです。

アゲハ
アゲハ

小さいニキビの治療のみに使うんだったら、10枚はちょっと多すぎるよね。

使用期限も心配になるし。

病院で処方してもらえれば余計なお金を払わずに必要枚数手に入りますが、ドレッシング剤自体を取り扱っていない病院もあります

病院で処方してもらうなら、事前にビジダームなどのドレッシング剤の取り扱いがあるかを確認してから、受診した方がいいですね。

ぐりこ
ぐりこ

いちおう、裏ワザとしてメルカリで購入するっていう手もあるよ。

でも、1度人の手に渡ったものになるから、処方してもらった日を確認するなどして気を付けて取引してね。

キズパワーパッドとハイドロバンドについては、正直お勧めしません。

キズパワーパッドはわたしが敏感肌のため、かぶれてしまいました。(肌が強い方は大丈夫だと思います。)

ハイドロバンドは粘着力がなく、すぐ剝がれてしまうため、使用すらできませんでした。

スポンサーリンク

まとめ

それでは、本日のおさらいをしていきましょう。

今日の要点
  • ニキビなどの肌荒れを早めに治したいなら、湿潤療法がおすすめ。
  • 湿潤療法とは、自然治癒力を最大限に生かした治療法のことで、患部(ニキビ)を水道水で清潔に洗い流した後、ハイドロコロイドなどでできたドレッシング材で覆うだけと簡単。
  • 他のどの治療法よりもニキビが早く治り、ニキビ跡も早くなくなりやすい

以上、いかがでしたでしょうか?

ニキビって、できた時は本当にモチベーション下がりますよね(´;ω;`)

でも、できちゃうのはしょうがないから、湿潤療法でさっさと治しちゃいましょう!

ぐりこ
ぐりこ

今回はニキビ治療で湿潤療法を紹介したけど、擦り傷や切り傷・コテでのヤケドなど、にでも使えるよ。

ビジダーム、1枚持っていると何かあったときに本当に心強いよ!

アゲハ
アゲハ

次回は「傷みやすい癖毛もサラサラロングヘア目指せる!酸性ストレートレポート第2弾」をお送りします。

先日2回目の「酸性ストレート」をかけてきました。

酸性ストレートっていうのは、簡単に言うと縮毛矯正の髪の毛傷みにくいバージョンです。

2回目の酸性ストレートで、髪がどれだけ傷んだとか、詳細をお伝えしていきたいと思います。

それではみなさんが、ツルツルのお肌になって下さるとうれしいです!

スポンサーリンク