本ブログの記事内にはプロモーションが含まれてる場合があります
この記事では前向きな気持ちが美につながる…その心の整え方のヒントを、体験を通してお届けします。

気持ちの整理がつかないことがあって、考え出すと夜もぐっすり眠れない…

気持ちがモヤモヤするとき、私は占いでヒントをもらうんだ。
すると、この方向でいいのかもって思えることがあるんだ。
みなさん、占いに行ったことはありますか?
占いがいいかどうかは賛否あると思いますが、わたしは「自分では判断がつかない時」に頼ることがあります。
生きていると、悩みやストレスがたくさん出てきます。
その悩みやストレスを、占いを通してポジティブに受け止められると、気持ちが前向きになるだけでなく、表情もやわらかくなる気がするんです。

前向きな感情ってホルモンバランスにもいい影響を与えてくれるし、そんな小さな変化が“美”につながっていくと思います。
「占いってこんな使い方があるんだ!」と気づいてもらえるような、実際の体験をシェアさせていただきますね。

人生は毎日が選択の連続です。何も選ばない日はありません。
その選択の多くは少し考えれば答えが出ることが多いですが、時には考えても答えが出ずに苦しくなることもありますよね。
そんなときに占いを活用します。
仕事を辞めようか悩んでいるとき
世の中、仕事で悩みを抱えている方は多いです。
- 人間関係がよくない
- やりがいを感じない
- ブラック企業に勤めている
そんな悩みが積み重なり、「このままでいいのかな」と迷うこともあると思います。
そういうとき、転職するかどうかの判断に、占いを使ってみるのもひとつの手です。

そんな大事なことを占いに頼るの?と思うかもしれませんが、大切なのは“答えを出すきっかけ”をもらうことです。
実例①:天職だと言われて退職を思いとどまったAさん
わたしの知り合いは好きな仕事に就いたものの、人間関係がつらすぎて仕事を辞めようか悩んでいました。
たまたま立ち寄ったフリマで手相占いを受けたところ「この仕事はあなたの天職だから続けなさい!」と言われたそうです。
その言葉をきっかけに退職を思いとどまり、今ではその仕事で大活躍しています。
実例②:転職を決意したNさん
また別のNさんは、職場の人間関係で悩み、相談に行ったところ「こんな職場、今すぐ辞めたほうがいい」とズバッと言われたそう。
その言葉に背中を押され、同じ職種の別会社へ転職。
体力的には少しハードになったけれど、精神的にはとてもラクになり、「本当に転職してよかった」と話してくれました。

自分だけでは決断できなかったから、背中を押してもらえてありがたかった。
決めるのは自分、でも背中を押してくれる存在がいる
転職する・しないは自分で決めること。
でも、こうして占いに背中を押してもらって前に進む――それもまた、“自分らしい選択”のひとつだと思います。
定年退職を迎えて、会社に残るか悩んでいるとき
定年後、会社に残っても給料は減るし、かといって他の仕事をするのも不安…。
そんなときこそ、占いできっかけを得てみてはいかがでしょうか?
今後、自分がどう生きていくべきかのヒントを得られれば、この先の人生をより豊かに、納得のいくものにできると思います。
こんなふうに気になることがあるとき、誰かに話してみるのは気持ちの整理にもなりますし、心も少し軽くなるはずです。

最近では、オンラインで占い師さんに相談できるサービスもあるんですよ。
【ココナラ電話占い】はわたしも気になってるサービスで、手相やタロットなど、いろんなジャンルの先生を探せます。
スポンサーリンク

これがベスト!という答えが見つからないときってありますよね。
そんなときは、占いでヒントをもらって一歩踏み出してみるのもいいと思います。
また、毎年の運勢を占ってもらうことで「今の自分がやるべきこと」が見えてくることもあります。
タイミングで悩んでいるとき
何かしら行動には移すつもりだけど、“いつにするか”で悩んでしまうことってありますよね。
- 引っ越しを考えているけど、家の売却タイミングにも悩む
- 離婚を考えているけど、子どものために“いつ”がいいのか分からない
- 妊活したいけど、仕事とのバランスを考えると迷ってしまう
こうした迷いやすいタイミングに、占いがヒントをくれることもあるんです。
「占いで言われたからこうしよう!」ではなく、気づけば言われた通りの流れになっていて「今がそのときなのかも」と納得して行動できる――そんなこともあるかもしれません。
今年1年をどのように過ごすか
わたしは年初にその年の運勢を占ってもらっています。
仕事をしていると毎日同じことの繰り返しで、ふと「この生き方で合ってるのかな?」って不安になるんですよね。
そんなとき、今年はどんなふうに過ごすといいのかを聞くことで「今すべきことをしよう!」とか「新しいことにチャレンジしよう!」などと、気持ちに軸ができて目標も立てやすくなります。

気持ちが前向きになっていくと、不思議と表情が柔らかくなったり、肌の調子が良くなったり、内側の変化が“外見”にもあらわれてくるんですよね。
2023年も年初に占いをしてもらいましたが、終わってみたらまさに“流れに乗った1年”でした。
┈ぐりこの2023年の占いの結果┈
- 年始の占いで「2023年は人生の転換期」と言われる
- 「そうなんだ」と軽く受けとめる
- 5月:ある人との世間話をきっかけに
- 7月:このブログを開設
- 11月:思わぬ流れから、人生初の法人設立へ
前向きに過ごしていたからこそ、ただの世間話をきっかけに、人生の流れまでも変える出来事が起きたんだと思います。
今回あげた事例は、すべて山梨県南アルプス市で手相鑑定をしているMIEKOさんに相談した方の話です。
MIEKOさんはかわいいマダムで、いつも明るく笑顔で占ってくれて、話をしているだけでも癒される占い師さん。

初対面のときには一瞬でわたしの職業を言い当てたので、何か見えていらっしゃるのかも?
他にはない、独特な手相鑑定
MIEKOさんの手相鑑定は独特で、生命線上で年齢をあらわし、その年齢のところに交わっている手相で、現在・過去・未来の出来事がわかるそう。

年齢を表す箇所はその人の手や指の形で変わるとのこと。
わたしの手相を例にあげると、42歳に当たる生命線のところにいろんな方向から線が入っていて、それが「転換期を示している」と教えてもらいました。
ただ単に「この線はこういう意味がある」という説明ではなく、「何歳のところにこの線が入っているから~」と教えてくれるので、すごくパーソナルで納得がいくんです。
しかも!過去についても現在についても、手相にあらわれていることが「まさにそう!」ってことばかりで、手相に人生が反映されているようでした。
手相は統計学だとばかり思っていましたが、MIEKOさんの手相鑑定はそうではないことを実感しています。
予約の詳細
MIEKOさんの手相鑑定は30分で2,000円と、とてもリーズナブル!

以前は山梨県の中央道・甲府昭和I.Cからほど近いところで鑑定されていましたが、2024年に南アルプス市へ移転されました。
なお、現在の住所はナビで正しく表示されないことがあるため、隣のアパートの住所(山寺987)で検索するとスムーズに到着できるそうです。
近くに来る機会がある方は、占ってもらいに行ってみてはいかがでしょうか。
MIEKOさんもたくさんの方を鑑定することを楽しみにしていらっしゃいます♩
スポンサーリンク

MIEKOさんの手相占いを通して、占いは“心のサポーター”なんだと、心から感じています。
少し前を向きたいときに、占いは活用する価値があるものです。
今はオンラインでも、気軽に占い師さんとつながれる時代。
中でも【ココナラ電話占い】は在籍する占い師さんが業界再多数クラスで、自分に合った先生をゆっくり探すことができます。
「ちょっと話を聞いてほしい」そんなときに、心を整えるひとつのきっかけになるかもしれません。
ちなみに、占いにもいろんなジャンルがあるので、悩みのタイプに合わせて選ぶのもおすすめです。
- 転職や仕事の悩みには…手相・四柱推命・西洋占星術
- 恋愛・結婚については…タロット・数秘術・スピリチュアル鑑定
- なんとなく不安でモヤモヤする時は…スピリチュアルリーディング系
- 人間関係に疲れたときには…霊視・カウンセリング系 など
「これ、今の自分に合ってるかも」と思えるジャンルがあれば、ぜひ先生の雰囲気もチェックしてみてください。
\公式サイトはこちらから/
もしかしたら、あなたの“運命の占い師さん”と出会えるかもしれません♡
スポンサーリンク