こんにちは!ぐりこです。
今日はわたしの大好きなエクササイズ『ZUMBA』の中でも、振りがかっこいい曲を3曲ご紹介したいと思います。
【ZUMBA=おばさんがやるもの】と思っている方は、大間違いです!
わたしは20代の頃、HIPHOPを3年ほど習っていたのでダンスの基礎はあるつもりですが、そんなわたしも毎週のレッスンが待ち遠しいほど、ZUMBAは楽しいです♩
なので、ZUMBAの楽しさ、ダンスの奥深さをみなさんに知っていただければと思います!
Jessi 「NUNU NANA」
1曲目は韓国系アメリカ人アーティスト、Jessi の「NUNU NANA」
ジャンルはK-pop・HIPHOPになります。
PV よりもDance Practiceの方が好きなのでこちらを載せましたが、PVもかっこいいので興味がある方はチェックしてみて下さい。
nunu nanaは直訳すると「何言ってんの?」という意味で、曲には『他人の視線を気にするより自身の思い通りに堂々と生きていきたい』という意味が込められているそうです(*’ω’*)
次はZUMBAの振り付けです。
簡単な振りが多いですが、これを真剣に踊るとかなり体力使うんですよ!
ZUMBAは自由に踊っていいから、物足りない方は自分でアレンジして、もっとかっこよく踊ってもいいんだよ!
スポンサーリンク
Vittar ft. Charli XCX 「Flash Pose」
2曲目はブラジルのドラァグ・クイーン、パブロ・ヴィターの「 Flash Pose」
ジャンルはPOPです。
パブロ・ヴィターはLGBTQのアイコンとして世界中の注目を集めているんだよ。
次はZUMBAの振りです。
JAZZっぽい振りだから、女性は身体の柔軟性を生かして踊ると、よりSEXYに魅せることができるよ。
Chckn「Pam Pam Pam」
3曲目はチキン「Pam Pam Pam」
検索したんですがPV出てこず。
でも、ムーンバートンっていうジャンルの曲でした。
ムーンバートンってレゲトンと似ているんだけど、ちょっと違うジャンルなんですって。
曲のテンポの違いとかでジャンルが分かれたりするみたいなんですが、音楽の世界は奥が深いですね。
出典@maiiii_vivazより
この振り、音ハメがかっこいいんですよ~。
こんなん踊れたらまじでかっこよくないですか(^^)?
ちなみに右側がわたしの先生Maiちゃんで、センターはMaiちゃんの師匠のNatsuさんです。
スポンサーリンク
まとめ
以上、いかがでしたでしょうか?
今回はわたしのZUMBAの先生、Maiちゃんを紹介できてよかったです。
Maiちゃんはたまに都内の方でもレッスンイベントやったりしているので、気になった方はInstagramフォローしてみてくださいね。
なんとなんと、Maiちゃんもわたしと同じ歳なんだよぉ♡
次回は「厳しすぎ!ハワイの入国審査、軟禁される人続出」をお送りします。
1月にロミロミの研修(体験)のためにオアフまで行ってきたのですが、なんと!入国審査で捕まりました!
けっこう嫌な思いをしたので、みなさんが同じ目に遭わないようにレポートします!
これからハワイに行こうと思ってる人、要チェックでーす!
それではみなさんが、日々身体を動かして健康な毎日を送って下さるとうれしいです。
スポンサーリンク